「宮代で暮らそっ」内をフリーワードで検索

宮代町の雑木林で ツリクラ体験

わくわくドキドキ!宮代の森・山崎山で体験するツリークライミング

2018.07.01

楽しいツリークライミング

「若いつもりでいても無理だから!」「やめておきなさい!」と周りに言われ、ずっと我慢。意を決してツリークライミングに初挑戦したスタッフの体験記です。

※この記事は「みやしろで暮らそっ」のバックナンバーから反響の大きかったものをリライトしたものです。
(2013年9月スタッフブログより)


山崎山(さいたま緑のトラスト保全第五号地 )で開催されるツリークライミングは、とても人気のある体験イベントです。

山崎山新しい村の隣にある雑木林、ここが山崎山です。

準備は大事♪ツリークライミング®ジャパン公認の柴山先生が指導してくださいます。
注意事項を聞いて、けがのないように準備体操も終え、いざ!雑木林へ!

ロープ結び指導まずは、大切なロープの結び方などを教えてもらいます。
みんな真剣!安全に楽しむためには、しっかり覚えなきゃ。

木にご挨拶

そして、これからお世話になる木にごあいさつ。
みんなで木にふれて「よろしくお願いします」と声をかけます。

折れないかなぁ。。。ちょっと心配。一番太い枝にかかるロープを選んで早速挑戦!

結構するする登れます思ったより簡単!予想外にスルスルと登れます。なんて思っていたら、子ども達は覚えが早い。もうずっと高いところまで登っていました。
上まで登ったところで記念撮影。

木の上の記念写真ツリーボートも楽しそうですよ。

楽しいツリークライミング
上から写真を撮ってみました。上から見るとこんなに高い〜。

上からの景色
降りるのもスイスイっと気持ち良い。
降りてきたらお世話になった木にお礼です。


思ったよりも簡単で、コツがのみこめれば腕の力もいりませんでした。
皆さんも是非やってみて〜
最高な気分!

 

\ 宮代町が気になったら /

Recommendおすすめ

宮代ってこんな町

お祭りもイベントもみんなで手づくり。個性を大切に新しい交流を育む。

2019.03.14

新しい本に出会える図書館の福袋

2023.01.20

水と緑の散歩道を行く

宮代の自然を歩く!走る!

2020.06.30

このしろじんじゃ

循環バスで秋の宮代さんぽ

7歳の息子とバスに乗り、親子で宮代再発見の小さな旅に!

2019.10.08

そばの花

宮代さんぽ 姫宮エリア2018

秋の青空に誘われて『はらっパーク宮代』周辺をぶらりお散歩

2021.10.16

宮代暮らし-vol.8 竹

身近にあるアートに遊ぶ

2020.11.27

田植え看板

宮代暮らし-vol.6 里山

ほっつけではじめての田植え

2019.05.31

宮代の情景から文学作品を思ふ

宮代町を文学作品という視点で捉えてみる

2022.08.29

海外を見てきた私ができること

移住者インタビュー vol.10:楽しんで生きることを伝えたい

2022.03.16

駅前インタビューイラスト

2021年秋、東武動物公園駅西

〜新しい複合商業施設に向けた、みんなの期待を聞いてみました!~

2021.07.08

ペンギンを撮影する二人

たまらなく、いとおしい動物たち

優しさのめぐりあう公園~東武動物公園ファンによる特別リポート~

2020.08.20

ぬいぐるみお泊り会

ぬいぐるみお泊り会

「ぬいぐるみを通して本を身近に感じてもらえれば」図書館の人気企画

2018.07.01

自分らしく生きる

移住者インタビューvol.11:心身共にリラックスできる場所

2022.07.31

農業を近くで感じよう

稲刈りとぬか釜ご飯を味わう

2022.06.28

宮代暮らし-vol.9 心の根

自然が教えてくれること

2021.03.31

今、そこにあるものを食べる喜び

まちぐるみで進める地産地消の取り組み ~宮代地産地消のお店

2021.03.19

はらッパーク宮代

広がる自由空間

「はらっパーク宮代」“原っぱ”だからできる遊び

2020.02.10

宮代暮らし-vol.7ぬくもり

伝えたい 暮らしの楽しみ

2019.11.25

すすき

宮代さんぽ 和戸エリア2018

和戸駅周辺の閑静な住宅街をのんびりお散歩

2018.10.26

サッカー

宮代町でスポーツを楽しもう

宮代町総合運動公園ぐるる宮代と宮代町のスポーツ情報をご紹介

2018.07.10

子ども用アクティブバイク

はらっパークでストライダー大会

県外からも大勢参加。専用コースで、ちびっこライダーが熱戦!

2018.07.01

バケツフラッシュ

何度も通いたい!東武動物公園 

東武動物公園にはワクワクがいっぱい!動物園のある町の魅力をご紹介

2018.07.01

きのこ

秋のキノコ観察会

山崎山には自然がいっぱい。キノコの力を学んできました

2018.07.01

つくし

春が来た!野草観察を楽しむ会

「見る・嗅ぐ・聞く・味わう・触れる」自然で体感する五楽体験

2018.07.01

みやしろで見つけた何気ない日常

日々の暮らしを豊かなものにしてくれる「畑で過ごす時間」と「パン屋さんの存

2022.03.09

これから盛り上がる住宅地で開業

親子のためのサロン&スクール「アントマミー」を宮代町で始めた成田さんをご

2018.07.01

茹でているところ

みやしろの郷土料理を体験!

小学校1年生の息子が調理を通してちょっぴり成長

2020.01.23

ハーブで癒しのひとときを

爽やかな風に誘われて新しい村のメディカルハーブガーデンをお散歩

2019.06.11

独創的な講座が人気「和e輪e」

常連さんのファンも多数!宮代つながり作りイベント「和e輪e」

2018.07.01

山崎山の木々アップ

宮代暮らしの原風景 山崎山

いつもの散歩道が宝物のような体験になる

2018.07.10

竹のアート

大切なのは遊び心 竹のアート展

20年以上続くイベントは町への愛情と遊び心がいっぱいです

2018.07.01

「おすすめ」の記事をもっと見る

Local Information地域情報

東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん)

2021.03.09

グリーンプラザ加藤園(かとうえん)

2021.03.09

戸田屋の店頭

すし 戸田屋(とだや)

2021.03.09

TeTo LABO Studio(てと らぼ すたじお)

2021.03.09

カルチャーサロン優遊

カルチャーサロン優遊(ゆうゆう)

2021.03.09

アンカルク 株式会社

2021.03.08

に.comiの店頭

焼き鳥に.comi(やきとりにこみ)

2021.03.11

三幸ハウス(さんこうはうす)

2021.03.09

小船金物店(こぶねかなものてん)

2021.03.09

アンリンさんの棒餃子

アンリン

2021.03.08

大室道場(おおむろどうじょう)

2021.03.08

松葉鮨

松葉鮨(まつばずし)

2021.03.11

配達弁当・仕出し料理 あき

2021.03.08

フォルモサのタピオカドリンク

台湾ティーカフェ フォルモサ

2021.03.10

鳥七の店頭

肉の鳥七(にくのとりしち)

2021.03.09

司法書士 庄司博光(しょうじひろみつ)

2021.03.09

株式会社 ケイズハウジング

2021.03.09

親子のためのサロン&スクール アントマミー(あんとまみー)

2021.03.08

森のカフェのカレー

森のカフェ(もりのかふぇ)

2021.03.11

楽一の店頭

居酒屋 楽一(らくいち)

2021.03.11

cut studio 雅(かっとすたじお まさ)

2021.03.09

龍盛房のラーメン

龍盛房(りゅうせいぼう)

2021.03.11

なごみランチ

なごみ

2021.03.10

髪結さざんか(かみゆいさざんか)

2021.03.09

King’s AUTO 並木自動車販売(きんぐすおーと なみきじどうしゃはんばい)

2021.03.09

道案内カフェ

道案内カフェnoumachi(みちあんないかふぇ のうまち)

2021.03.11

湖国の佃煮

小魚・佃煮の店 湖国(ここく)

2021.03.09

ドッグサロン ひっぱりわん

2021.03.10

純手打そば 一茶宮代(いっさみやしろ)

2021.03.08

yumeの店主

G&S 夢(ジーアンドエス ユメ)

2021.03.09

株式会社 アメック(あめっく)

2021.03.08

小麦のお好み焼き

お好み焼き 小麦(こむぎ)

2021.03.09

ラ・プラース ヤマザキ

2021.03.11

テシマ設計 株式会社(てしませっけい)

2021.03.09

きくちの店内

パブレストラン きくち

2021.03.09

八宝堂の茶マン

八宝堂 学園台店(はっぽうどう)

2021.03.10

ライフ・フォート

2021.03.11

川口信用金庫 宮代支店(かわぐちしんようきんこ)

2021.03.09

himawari no ie(ひまわりのいえ)

2021.03.10

Panetteria Il pinolino(パネッテリア イル ピノリーノ)写真

Panetteria Il pinolino(パネッテリア イル ピノリーノ)

2021.03.08

cafe こかげの定食

cafe こかげ(かふぇ こかげ)

2021.03.09

インドレストラン&バー SPICE 写真

インドレストラン&バー SPICE(すぱいす)

2021.03.09

串揚げ おか芽(おかめ)

2021.03.08

とねのうなぎ

うなぎ・割烹 とね

2021.03.09

ギフト

hair creation gift(へあー くりえいしょん ぎふと)

2021.03.10

京屋のそば

京屋(きょうや)

2021.03.09

インド食堂 ヒマラヤン

2021.03.10

坂巻生花店

坂巻生花店/アレンジ教室フラワーメイト(さかまきせいかてん)

2021.03.11

田口合同司法書士事務所(たぐちごうどうしほうしょしじむしょ)

2021.03.09

株式会社 深井建築設計事務所(ふかいけんちくせっけいじむしょ)

2021.03.10

串正の店内

居酒屋 串正(くしまさ)

2021.03.09

Studio 4U(スタジオフォーユー)

2021.03.09

山形の台所居酒屋

山形の台所居酒屋(やまがたのだいどころいざかや)

2021.03.11

焼き鳥 えっちゃん(やきとり えっちゃん)

2021.03.08

そばうどん 前野屋(まえのや)

2021.03.11

支那そば 織ちゃん(しなそば おりちゃん)

2021.03.08

King’s BARのビリヤード

King’s BAR(きんぐす ばー)

2021.03.09

One for Dog(わん ふぉー どっぐ)

2021.03.11

ショーケース

labo(らぼ)

2021.03.11

八宝堂の和菓子

凮月堂 中央店(ふうげつどう)

2021.03.10

とんとんのカレー

カレーハウス とんとん

2021.03.09

有限会社 萩原建設(はぎわらけんせつ)

2021.03.10

ぶどうの樹の店内

福祉の店喫茶 ぶどうの樹 進修館店(ぶどうのき しんしゅうかんてん)

2021.03.10

Cadeauのお菓子

Cadeau [kado](かど)

2021.03.09

ゆるり蔵

ゆるり蔵(ゆるりくら)

2021.03.11

えちごやの店頭

レストラン ゑちごや(えちごや)

2021.03.08

エムズダンススタジオピンキー

2021.03.08

うどん七福神

うどん七福神(しちふくじん)

2021.03.08

新しい村 写真

新しい村 森の市場「結」(もりのいちば ゆい)

2021.03.08

ポッポ

2021.03.10

カドノウエのカレー

カドノウエ

2021.03.09

リトルヒーターグラススタジオ

2021.03.11

奈味の和菓子

農工房 奈味(のうこうぼう なみ)

2021.03.10

あじまんま

2021.03.08

八宝堂の和菓子

凮月堂 学園台店(ふうげつどう)

2021.03.10

どさん子大将(どさんこたいしょう)

2021.03.09

一力

日本料理・寿司・割烹 一力( いちりき)

2021.03.08

阿さま

阿さま(あさま)

2021.03.08

ENEOS 株式会社金子物産(えねおす かねこぶっさん)

2021.03.08

Ten Queen’s Tableのケーキ

Ten Queen’s Table(てん くいーんず てーぶる)

2021.03.09

彬のラーメン

麺屋 彬(めんや あきら)

2021.03.08

Supremoのパスタ

pasta & gratin Supremo(すぷれも)

2021.03.09

Hair Totti(へあー とってぃ)

2021.03.10

あしてん de のほほん(あしてん で のほほん)

2021.03.08

Cafe Melodyのカレー

Cafe Melody(かふぇ めろでぃ)

2021.03.11

のん喜の刺身

居酒屋 のん喜(のんき)

2021.03.10

創作ダイニング 酒味(しゅみ)

2021.03.09

「地域情報」の記事をもっと見る

ページトップ