「宮代で暮らそっ」内をフリーワードで検索

宮代暮らしの原風景 山崎山

いつもの散歩道が宝物のような体験になる

2023.07.07

山崎山の木々アップ

 

 

大きな空と子供二人の後ろ姿
ここは小さい時から
いつも来ている図書館から新しい村に続く道

だから、どこに何があるか全部分かってる

今日は学校が早く終わったから妹と遊びに来たんだ

この前はここにすごく大きい鳥がいてびっくりした

何ていう名前の鳥か分からないけど

沼のそばに座る二人の後ろ姿
新しい村の方まで歩いてくると、この沼がある

僕はこの沼が一番好きなんだ

休みの日に来ると魚釣りしてる人や
散歩してる人、買い物に来た人で賑わってる

「ここはジェットコースターが見えて
音も時々聞こえて来るから好きなんだ」

「お兄ちゃん
ジェットコースター乗れないくせに」

「うるさいなぁ」

笠原小学校裏の橋と少年
僕の学校は新しい村のすぐ隣にある笠原小

竜宮城って呼ばれているピンク色の
不思議な形の建物だよ

街から近いのにすぐ裏に
こんなに自然があるのが珍しいみたいなんだ

僕にとってはこれが普通なんだけどね

「リカ、山崎山へ行ってみようよ」

「いいけど」

山崎山に入っていく二人の後ろ姿
ここはトラスト保全地

埼玉に14ヶ所あるんだって
その1つがこの山崎山

「小学校の授業でも来た事あるよね」

「うん。ここの草とか実とか
持って帰っちゃいけないって習ったよ」

今日はリカに“あること”をするために
ここへやってきたんだ

ボーイスカウトで
お兄さんが僕にしてくれたこと

「リカ、目をつぶって」
「えっ?なんで?」

僕は、目をつぶったリカの手を引いて歩いた

目をつぶったリカを木の前に連れていく兄
「目を開けてごらん
今日からこれがリカの木だよ」

「えっ、私の木?」

木に手をつき見上げるリカ

見上げた先にある木漏れ日
森の中に自分の木があるって面白い

なんだかその木が家族みたいな気持ちになる

僕の木ができた時
この森のこと前より大事にしたくなったんだ

だから妹にもやってあげようって思った

山崎山を歩く二人
リカの木と僕の木にさよならを言って山崎山を出た

「じゃあ今度はほっつけ田の方へ行ってみようよ。
リカが植えた苗、大きくなってるかな?」

ほっつけ田とその近くを流れる小川。覗き込む二人
山崎山からほっつけ田もすぐ近くなんだ

「川の中に何かいるなあ」

「お兄ちゃんが田植えした時、どうだった?」

僕の小学校は2年生の授業で田植え体験がある

「ずいぶん前で覚えてないけど
ドロドロになって面白かったかな」

妹達が植えた苗は、ずいぶんと伸びていた

田んぼ
「お兄ちゃーん
芝生広場まで競走しようよ!」

「あっ!リカずるいよ!」

僕らは走った

芝生広場で走る二人
「はあ、はあ、着いた」

新しい村の芝生広場は広くて気持ちいい

「地面って意外と冷たいね」

「草のにおいがする。
あれ?雲が動いているみたい」

「そうだよ、雲は風に流されて動くんだよ。
今日知ったの?」

「・・・」

芝生に寝っ転がる二人
「そろそろ帰ろうか。
おなかすいちゃった」

「うん、おやつなんだろうね」

二人を見守るようなたんぽぽの綿毛
ここに越してくる前、そこそこ都会に住んでいた

君たちがこの土地を
気に入ってくれてるのかどうか分からないけど
パパも私もここだ!って思っちゃったんだよね

いつか君たちが、ここに住んでいる事で
どんなに心豊かに暮らせてるか
気づいてくれたら母は嬉しいな

・・・

Photo by   Naoko Hayashi
Writing by  Naomi Yokokawa

(2018年7月10日に掲載された記事です)

\ 宮代町が気になったら /

Recommendおすすめ

宮代ってこんな町

お祭りもイベントもみんなで手づくり。個性を大切に新しい交流を育む。

2024.03.01

新しい本に出会える図書館の福袋

2023.01.20

水と緑の散歩道を行く

宮代の自然を歩く!走る! (2020年6月掲載記事)

2020.06.01

このしろじんじゃ

循環バスで秋の宮代さんぽ

7歳の息子とバスに乗り、親子で宮代再発見の小さな旅に!

2019.10.08

そばの花

宮代さんぽ 姫宮エリア2018

秋の青空に誘われて『はらっパーク宮代』周辺をぶらりお散歩

2021.10.16

知らない町に来て、気づいたこと

移住者インタビューvol.13:たどり着いたのは心温まる場所

2024.02.13

移住1年目家族の週末の暮らし方

2023.11.15

宮代暮らし-vol.8 竹

身近にあるアートに遊ぶ

2020.11.27

田植え看板

宮代暮らし-vol.6 里山

ほっつけではじめての田植え

2019.05.31

宮代の情景から文学作品を思ふ

宮代町を文学作品という視点で捉えてみる

2022.08.29

駅前インタビューイラスト

2021年秋、東武動物公園駅西

〜新しい複合商業施設に向けた、みんなの期待を聞いてみました!~

2021.07.08

ペンギンを撮影する二人

たまらなく、いとおしい動物たち

優しさのめぐりあう公園~東武動物公園ファンによる特別リポート~

2024.05.01

ぬいぐるみお泊り会

ぬいぐるみお泊り会

「ぬいぐるみを通して本を身近に感じてもらえれば」図書館の人気企画

2018.07.01

新しい村でモルックを楽しむ

モルックをツールにまちを元気に! (2023年6月掲載記事

2024.04.01

自分らしく生きる

移住者インタビューvol.11:心身共にリラックスできる場所

2024.05.01

農業を近くで感じよう

稲刈りとぬか釜ご飯を味わう

2022.06.28

宮代暮らし-vol.9 心の根

自然が教えてくれること

2021.03.31

今、そこにあるものを食べる喜び

まちぐるみで進める地産地消の取り組み ~宮代地産地消のお店

2021.03.19

はらッパーク宮代

広がる自由空間

「はらっパーク宮代」“原っぱ”だからできる遊び

2020.02.10

宮代暮らし-vol.7ぬくもり

伝えたい 暮らしの楽しみ

2019.11.25

すすき

宮代さんぽ 和戸エリア2018

和戸駅周辺の閑静な住宅街をのんびりお散歩

2018.10.26

サッカー

宮代町でスポーツを楽しもう

宮代町総合運動公園ぐるる宮代と宮代町のスポーツ情報をご紹介

2018.07.10

子ども用アクティブバイク

はらっパークでストライダー大会

県外からも大勢参加。専用コースで、ちびっこライダーが熱戦!

2018.07.01

バケツフラッシュ

何度も通いたい!東武動物公園 

東武動物公園にはワクワクがいっぱい!動物園のある町の魅力をご紹介

2022.07.01

きのこ

秋のキノコ観察会

山崎山には自然がいっぱい。キノコの力を学んできました

2018.07.01

つくし

春が来た!野草観察を楽しむ会

「見る・嗅ぐ・聞く・味わう・触れる」自然で体感する五楽体験

2023.04.01

みやしろで見つけた何気ない日常

日々の暮らしを豊かなものにしてくれる「畑で過ごす時間」と「パン屋さんの存

2022.03.09

楽しいツリークライミング

宮代町の雑木林で ツリクラ体験

わくわくドキドキ!宮代の森・山崎山で体験するツリークライミング

2018.07.01

これから盛り上がる住宅地で開業

親子のためのサロン&スクール「アントマミー」を宮代町で始めた成田さんをご

2018.07.01

ハーブで癒しのひとときを

爽やかな風に誘われて新しい村のメディカルハーブガーデンをお散歩

2024.04.01

独創的な講座が人気「和e輪e」

常連さんのファンも多数!宮代つながり作りイベント「和e輪e」

2018.07.01

竹のアート

大切なのは遊び心 竹のアート展

20年以上続くイベントは町への愛情と遊び心がいっぱいです

2018.07.01

色鮮やかな芝桜を見に東粂原地区

東粂原地区の鎌倉街道沿いに毎年見事に咲く芝桜をご紹介 (2

2024.04.01

「おすすめ」の記事をもっと見る

Local Information地域情報

髪結さざんか(かみゆいさざんか)

2021.03.09

Hair Totti(へあー とってぃ)

2021.03.10

cut studio 雅(かっとすたじお まさ)

2021.03.09

森のカフェのカレー

森のカフェ(もりのかふぇ)

2021.03.11

八宝堂の茶マン

八宝堂 学園台店(はっぽうどう)

2021.03.10

King’s AUTO 並木自動車販売(きんぐすおーと なみきじどうしゃはんばい)

2021.03.09

サカヤ×ビストロ FusaFusa

2023.02.01

三幸ハウス(さんこうはうす)

2021.03.09

支那そば 織ちゃん(しなそば おりちゃん)

2021.03.08

ノウマチ

道案内カフェnoumachi(みちあんないかふぇ のうまち)

2021.03.11

串揚げ おか芽(おかめ)

2021.03.08

noumachi 森の工房(のうまちもりのこうぼう)

2024.09.09

株式会社 アメック(あめっく)

2021.03.08

B-Pearl(ビーパール)

2024.03.29

戸田屋の店頭

すし 戸田屋(とだや)

2021.03.09

インドレストラン&バー SPICE 写真

インドレストラン&バー SPICE(すぱいす)

2021.03.09

純手打そば 一茶宮代(いっさみやしろ)

2021.03.08

ショーケース

labo(らぼ)

2021.03.11

ライフ・フォート

2021.03.11

ゆるり蔵

ゆるり蔵(ゆるりくら)

2021.03.11

King’s BARのビリヤード

King’s BAR(きんぐす ばー)

2021.03.09

鳥七の店頭

肉の鳥七(にくのとりしち)

2021.03.09

焼き鳥 えっちゃん(やきとり えっちゃん)

2021.03.08

ギフト

hair creation gift(へあー くりえいしょん ぎふと)

2021.03.10

Al Vecchio Convento(アル ヴェッキオ コンヴェント)

2024.09.09

八宝堂の和菓子

凮月堂 学園台店(ふうげつどう)

2021.03.10

アンカルク 株式会社

2021.03.08

One for Dog(わん ふぉー どっぐ)

2021.03.11

グリーンプラザ加藤園(かとうえん)

2021.03.09

どさん子大将(どさんこたいしょう)

2021.03.09

きくちの店内

パブレストラン きくち

2021.03.09

えちごやの店頭

レストラン ゑちごや(えちごや)

2021.03.08

坂巻生花店

坂巻生花店/アレンジ教室フラワーメイト(さかまきせいかてん)

2021.03.11

松葉鮨

松葉鮨(まつばずし)

2021.03.11

Supremoのパスタ

pasta & gratin Supremo(すぷれも)

2021.03.09

Studio 4U(スタジオフォーユー)

2021.03.09

東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん)

2021.03.09

Cadeauのお菓子

gateau cadeau(ガトーカド)

2021.03.09

アンリンさんの棒餃子

アンリン

2021.03.08

奈味の和菓子

農工房 奈味(のうこうぼう なみ)

2021.03.10

小麦のお好み焼き

お好み焼き 小麦(こむぎ)

2021.03.09

リトルヒーターグラススタジオ

2021.03.11

TeTo LABO Studio(てと らぼ すたじお)

2021.03.09

龍盛房のラーメン

龍盛房(りゅうせいぼう)

2021.03.11

京屋のそば

京屋(きょうや)

2021.03.09

ENEOS 株式会社金子物産(えねおす かねこぶっさん)

2021.03.08

なごみランチ

なごみ

2021.03.10

株式会社 深井建築設計事務所(ふかいけんちくせっけいじむしょ)

2021.03.10

配達弁当・仕出し料理 あき

2021.03.08

とうふ屋 豆いち

とうふ屋 豆いち

2024.05.02

ポッポ

2021.03.10

カルチャーサロン優遊

カルチャーサロン優遊(ゆうゆう)

2021.03.09

そばうどん 前野屋(まえのや)

2021.03.11

川口信用金庫 宮代支店(かわぐちしんようきんこ)

2021.03.09

エムズダンススタジオピンキー

2021.03.08

親子のためのサロン&スクール アントマミー(あんとまみー)

2021.03.08

小船金物店(こぶねかなものてん)

2021.03.09

田口司法書士事務所(たぐちしほうしょしじむしょ)

2021.03.09

新しい村 写真

新しい村 森の市場「結」(もりのいちば ゆい)

2021.03.08

とんとんのカレー

カレーハウス とんとん

2021.03.09

yumeの店主

G&S 夢(ジーアンドエス ユメ)

2021.03.09

串正の店内

居酒屋 串正(くしまさ)

2021.03.09

に.comiの店頭

焼き鳥に.comi(やきとりにこみ)

2021.03.11

彬のラーメン

麺屋 彬(めんや あきら)

2021.03.08

Ten Queen’s Tableのケーキ

Ten Queen’s Table(てん くいーんず てーぶる)

2021.03.09

有限会社 萩原建設(はぎわらけんせつ)

2021.03.10

創作ダイニング 酒味(しゅみ)

2021.03.09

ぶどうの樹の店内

福祉の店喫茶 ぶどうの樹 進修館店(ぶどうのき しんしゅうかんてん)

2021.03.10

himawari no ie(ひまわりのいえ)

2021.03.10

一力

日本料理・寿司・割烹 一力( いちりき)

2021.03.08

インド食堂 ヒマラヤン

2021.03.10

あじまんま

2021.03.08

八宝堂の和菓子

凮月堂 中央店(ふうげつどう)

2021.03.10

司法書士庄司博光(しょうじひろみつ)

2021.03.09

「地域情報」の記事をもっと見る

ページトップ