「宮代で暮らそっ」内をフリーワードで検索

宮代のセレクト横丁 ROCCO(ロッコ)OPEN!

2022.10.28

白をモチーフとしたかわいい5戸の建物と、自由に利用できるあずま屋からなるセレクト横丁、その名はROCCO(ロッコ)

 

もともと平屋建ての6戸の建物があった場所に以前のままの姿を残しつつ、新しく生まれ変わったこの場所を今後地域の人に愛され、様々なことで活用される場所になってほしい。
そうお話してくれた中村3兄弟。
建設会社代表の兄、設計事務所で共同代表を務める1級建築士の弟、デザイナーの妹からなる最強タッグが作り出したその空間はおしゃれで、誰もが目を惹く横丁になったのも納得です。

出店希望の説明会から約7か月が経った10月22日(土)にグランドオープンしました。

 

1号棟
「Bespoke Coffee Roasters」
バリスタ世界2位の称号を持つ畠山大輝氏が手がける、はじめての、そして待望のリアル店舗です。コーヒーに魅せられてニートから世界の大舞台へ。2019年、日本のバリスタコンテストで史上初の2冠を達成し、2021年にイタリアで開催された世界大会では準優勝に輝いたハンドドリップコーヒーをお楽しみいただけます。自家焙煎コーヒー豆の販売や、月替りのブレンドコーヒーが届く定期便も始める予定だそうです。

2号棟
「Mヨーグルト」
ヨーグルト、お茶製品、食器など(テイクアウト専門)
春日部市で『おづつみ園』やコッペパンのお店『te Ple』を展開しているお茶屋さんが手掛けるこだわり抜いたヨーグルト。
濃厚で、見た目はソフトクリーム、味はチーズのようです。
フルーツやグラノーラとの愛称だけでなく、サラダとの相性も抜群です!

3号棟
「宮代もち処 Jファーム」
あげもちをメインに全国の美味しいお菓子をお買い求め頂けます!もち米の生地を精製度の高い米白絞油で揚げることで、さっぱりと仕上がります。品のある香りが立ち上る醤油味と、もち米のうま味が引き立つ塩味の2種類、どちらも自宅に常備しておきたいですね!
※つきたてお餅は土日のみの販売予定です。

4号棟
「サカヤ×ビストロ FusaFusa(フサフサ)」
創業92年の老舗酒屋が運営するビストロ、ソムリエが厳選した東欧のワインを中心に、人気のオーガニックワインや一品料理など、「酒と食のマリアージュ」が楽しめるお店です。
ランチタイムには、岩手の銘柄豚、岩中豚ロースのとんかつランチがお楽しみ頂けます。

5号棟
『シェアキッチン』
単発でも、定期的でも、手軽に自分のお店を開けます。
お料理教室やパーティなど、フリースペースとしての利用も可能です!
中はカウンターが4席の他にテーブル席は6席です。
(テーブル席は最大8席まで利用可)

~出店店舗~
「ピューリント」
オリジナルでブレンドした北海道産の小麦粉に水は一切使用せず、養鶏場から届く新鮮な卵、牛乳、アーモンドミルク、バターをたっぷり配合して、香りと食感にこだわりました。素材本来の味や香りが楽しめるクレープです。※キッチンカーで出店することもあります。

「こびと工房」
地元の安心・安全な野菜をパウダー状にして生地に練り込み、焼き菓子やパンなどを作っています。手軽に野菜が摂れるのでお子さんのおやつにもオススメです。大人も楽しめる“おやつまみ”も人気があります。

「腸ぽかごはん」
麹を使った自家製発酵調味や、オーガニック食材を中心に腸もココロもポカポカするような、ごはんです。健康で環境保全にも繋がる、添加物や化学調味料に頼らない食生活を手軽に取り入れ、腸にも優しいごはんを提供します。

「世界のSnackごはん」
旅行会社のツアーコンダクターとして50か国を巡った経験から、世界各地で出会った、おいしい軽食をお届けします。海外旅行に行ったよなワクワク感をモットーに各地域の文化に触れながら軽食をお楽しみ頂けます。


オープン当日はオープンセレモニーがあり、約300名の方が集まりました。
中村幸絵さん(中村3兄弟の長女)が手づくりしたリボンをつけたテープカットは約60メートルにも及び圧巻でした。

午後には干し柿をつくるワークショップも開催され、多世代の方が楽しんでいらっしゃいました。

今後この場所がどのようになっていくか楽しみですね!
12月中にはさらに詳しい特集記事を掲載しますので、お楽しみに(*^^)

\ 宮代町が気になったら /

Recommendおすすめ

宮代ってこんな町

お祭りもイベントもみんなで手づくり。個性を大切に新しい交流を育む。

2024.03.01

知らない町に来て、気づいたこと

移住者インタビューvol.13:たどり着いたのは心温まる場所

2024.02.13

移住1年目家族の週末の暮らし方

2023.11.15

集合写真

みんなで考える宮代町の地域拠点

「どんぐりピアノ」がつなぐ地域の輪

2024.03.12

ちょうどいい距離感で暮らせる町

移住者インタビューvol.12:気持ちにゆとりができて気づけた大切なもの

2023.07.31

海外を見てきた私ができること

移住者インタビュー vol.10:楽しんで生きることを伝えたい

2022.03.16

準備をする従業員さん

思いをつなぐ ECO-cafe

障がいがあっても社会とつながり、働きたい。「MINT」がつなぐ思いとは

2018.07.01

今、そこにあるものを食べる喜び

まちぐるみで進める地産地消の取り組み ~宮代地産地消のお店

2021.03.19

太鼓

宮代町民まつり

宮代の夏を熱く盛り上げる町民まつりのご紹介です

2022.07.01

地域のつながりをアートで彩る

移住者インタビューvol.14:好きなことに没頭できる場所

2024.06.20

笑顔が生まれる新しいまちの拠点

2022.12.22

パンを持って散歩

みやしろパン日和

パン好きスタッフが人気のパン屋さんを巡りました

2019.09.10

東武動物公園駅に西口駅前広場

宮代の玄関口が完成!テーマは「鉄道の記憶」と「宮代町らしさ」

2018.07.01

埼玉県移住PR動画『宮代町』

「住むなら、埼玉。」にて、宮代町が紹介されました!

2025.03.18

料理づくり

夏休みは親子料理教室へ行こう!

保健センターでの夏休み親子料理教室を体験レポート

2018.07.01

ルソントさん こだわりのバゲット

理想の地・宮代でパン屋さん

ここだけの天然酵母パンづくりを!「ルソント」の間仲さんを訪ねました

2018.07.01

新しい村ほっつけ田

宮代町で田植え体験

6月、新しい村にある「ほっつけ田」で行われる田植え体験が人気です!

2024.04.01

空から見た街並み

整備された新しい街並み

若いファミリーがいっぱいの新しく元気な地域・宮代町道佛地区周辺情報

2018.07.01

おうちDEごはん 宮代町内テイクアウト・宅配メニュー対応店舗

テイクアウト・出前OKなお店

地元と「料理」でつながろう!

2021.01.30

「おすすめ」の記事をもっと見る

Local Information地域情報

ゆるり蔵

ゆるり蔵(ゆるりくら)

2021.03.11

Cadeauのお菓子

gateau cadeau(ガトーカド)

2021.03.09

Supremoのパスタ

pasta & gratin Supremo(すぷれも)

2021.03.09

司法書士庄司博光(しょうじひろみつ)

2021.03.09

株式会社 深井建築設計事務所(ふかいけんちくせっけいじむしょ)

2021.03.10

ギフト

hair creation gift(へあー くりえいしょん ぎふと)

2021.03.10

とんとんのカレー

カレーハウス とんとん

2021.03.09

B-Pearl(ビーパール)

2024.03.29

noumachi 森の工房(のうまちもりのこうぼう)

2024.09.09

えちごやの店頭

レストラン ゑちごや(えちごや)

2021.03.08

ぶどうの樹の店内

福祉の店喫茶 ぶどうの樹 進修館店(ぶどうのき しんしゅうかんてん)

2021.03.10

サカヤ×ビストロ FusaFusa

2023.02.01

に.comiの店頭

焼き鳥に.comi(やきとりにこみ)

2021.03.11

新しい村 写真

新しい村 森の市場「結」(もりのいちば ゆい)

2021.03.08

創作ダイニング 酒味(しゅみ)

2021.03.09

親子のためのサロン&スクール アントマミー(あんとまみー)

2021.03.08

One for Dog(わん ふぉー どっぐ)

2021.03.11

有限会社 萩原建設(はぎわらけんせつ)

2021.03.10

とうふ屋 豆いち

とうふ屋 豆いち

2024.05.02

戸田屋の店頭

すし 戸田屋(とだや)

2021.03.09

きくちの店内

パブレストラン きくち

2021.03.09

King’s BARのビリヤード

King’s BAR(きんぐす ばー)

2021.03.09

Studio 4U(スタジオフォーユー)

2021.03.09

髪結さざんか(かみゆいさざんか)

2021.03.09

小船金物店(こぶねかなものてん)

2021.03.09

八宝堂の和菓子

凮月堂 中央店(ふうげつどう)

2021.03.10

そばうどん 前野屋(まえのや)

2021.03.11

インド食堂 ヒマラヤン

2021.03.10

King’s AUTO 並木自動車販売(きんぐすおーと なみきじどうしゃはんばい)

2021.03.09

どさん子大将(どさんこたいしょう)

2021.03.09

アンカルク 株式会社

2021.03.08

yumeの店主

G&S 夢(ジーアンドエス ユメ)

2021.03.09

支那そば 織ちゃん(しなそば おりちゃん)

2021.03.08

三幸ハウス(さんこうはうす)

2021.03.09

ポッポ

2021.03.10

鳥七の店頭

肉の鳥七(にくのとりしち)

2021.03.09

川口信用金庫 宮代支店(かわぐちしんようきんこ)

2021.03.09

京屋のそば

京屋(きょうや)

2021.03.09

純手打そば 一茶宮代(いっさみやしろ)

2021.03.08

焼き鳥 えっちゃん(やきとり えっちゃん)

2021.03.08

株式会社 アメック(あめっく)

2021.03.08

ENEOS 株式会社金子物産(えねおす かねこぶっさん)

2021.03.08

Ten Queen’s Tableのケーキ

Ten Queen’s Table(てん くいーんず てーぶる)

2021.03.09

小麦のお好み焼き

お好み焼き 小麦(こむぎ)

2021.03.09

ノウマチ

道案内カフェnoumachi(みちあんないかふぇ のうまち)

2021.03.11

八宝堂の和菓子

凮月堂 学園台店(ふうげつどう)

2021.03.10

Al Vecchio Convento(アル ヴェッキオ コンヴェント)

2024.09.09

龍盛房のラーメン

龍盛房(りゅうせいぼう)

2021.03.11

串揚げ おか芽(おかめ)

2021.03.08

あじまんま

2021.03.08

himawari no ie(ひまわりのいえ)

2021.03.10

アンリンさんの棒餃子

アンリン

2021.03.08

ショーケース

labo(らぼ)

2021.03.11

ライフ・フォート

2021.03.11

東武動物公園(とうぶどうぶつこうえん)

2021.03.09

エムズダンススタジオピンキー

2021.03.08

cut studio 雅(かっとすたじお まさ)

2021.03.09

配達弁当・仕出し料理 あき

2021.03.08

インドレストラン&バー SPICE 写真

インドレストラン&バー SPICE(すぱいす)

2021.03.09

坂巻生花店

坂巻生花店/アレンジ教室フラワーメイト(さかまきせいかてん)

2021.03.11

リトルヒーターグラススタジオ

2021.03.11

田口司法書士事務所(たぐちしほうしょしじむしょ)

2021.03.09

彬のラーメン

麺屋 彬(めんや あきら)

2021.03.08

奈味の和菓子

農工房 奈味(のうこうぼう なみ)

2021.03.10

Hair Totti(へあー とってぃ)

2021.03.10

一力

日本料理・寿司・割烹 一力( いちりき)

2021.03.08

グリーンプラザ加藤園(かとうえん)

2021.03.09

カルチャーサロン優遊

カルチャーサロン優遊(ゆうゆう)

2021.03.09

八宝堂の茶マン

八宝堂 学園台店(はっぽうどう)

2021.03.10

森のカフェのカレー

森のカフェ(もりのかふぇ)

2021.03.11

「地域情報」の記事をもっと見る

ページトップ