宮代で育てよっ01 宮代で育てよっ02 宮代で育てよっ03 宮代で育てよっ04 宮代で育てよっ05 宮代で育てよっ06 宮代で育てよっ07 宮代で育てよっ08 宮代で育てよっ09
埼玉県宮代町の
子育て情報サイト

注目のイベント

  • 規則正しい生活リズムとは?

    2021年3月1日
  • アバター画像 栗原 富智枝
    子育て支援センター げんきっ子で相談員をしています。「子どもにとって大切なこと」それはゆったりとあたたかく子どもの成長を見守る回りの大人の存在です。「早く寝てくれないかな」「早くおしゃべりが上手になってほしいな」など小さな不安や迷いがあったらどうぞ遊びに来てください。

    皆さん、こんにちは!
    新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念される中、不安が募る毎日ですね。
    しかし、どんな状況下でも大切なのは「笑顔」です。
    家庭でのお父さん&お母さんの笑顔は、子どもの元気の基です。
    引き続き、基本的な予防対策に加えて、食事や睡眠にも気を配りながら明るい笑顔で、家族の心と身体の健康を守っていきましょう!

    さて、春にむけてそろそろ進学進級の準備が始まる頃でしょうか。
    今までは、自宅保育だった子どもを保育園や幼稚園の集団生活に入れるとなると...
    保護者のみなさんは、心配ですよね?!生まれてから毎日24時間ずっと一緒に過ごしてきたのですから、心配は尽きないと思います。
    そこで! スムーズに新生活を始める鍵をご紹介しましょう。

    先ず、何と言っても大切なのは『生活リズム』です。
    子どもが健やかに育つ為には、同じ時間に起きて、食べて、排泄して、遊んだり運動して、寝るという、子ども本来の『生活リズム』を身につけることが大切です。
    4月の入園入学までに、今から少しずつ切り替えて、親子で慣れていくといいですね。
    そのキーワードは『 早寝早起き朝ごはん & 朝のうんち 』です。

    ①生活リズムを整えるには、同じ時間に起こすことから始めましょう!
    部屋のカーテンを開けて朝の光を浴びましょう。朝の光は体内時計をリセットする働きがあります。(電気の光でも構いません)

    ②おいしく朝ごはんをいただきましょう!
    「朝ごはん」は睡眠中に下がっていた体温を上げて血液の循環を良くし、脳や身体にエネルギーを補給してくれます。朝ごはん抜きでは、日中に大脳が十分働いてくれません。
    食事は生活リズムを整える大きな柱なのです。ゆとりをもって起床して毎日朝食を!

    ③朝のうんち! 排泄してから出掛けよう!
    朝食後に排泄をしてから出掛ける習慣は大切です。夜寝ている間に副交感神経が働いて朝のうんちにつながります。幼児期に朝のうんち習慣がつくと、それは一生続きます。

    げんきっ子の相談日は、未就園児の育児相談だけでなく小学生の保護者のゲームやインターネット利用についての子育て相談も受け付けています。
    ※げんきっ子に小学生は入れません。保護者の方だけでご来館ください※

    ●子育て支援センターげんきっ子(国納保育園内)相談日●
    火曜日・金曜日9~12時
    【お電話でも相談を受付しております】
    0480-34-5891