宮代で育てよっ01 宮代で育てよっ02 宮代で育てよっ03 宮代で育てよっ04 宮代で育てよっ05 宮代で育てよっ06 宮代で育てよっ07 宮代で育てよっ08 宮代で育てよっ09
埼玉県宮代町の
子育て情報サイト
  • case01
  • 妊娠がわかったら
  • つわりの時は食べたいものを食べて、
    穏やかにすごしましょう。
    妊娠15週目位になると安定期にはいるため、
    つわりも落ち着きます。
  • 妊娠がわかったら

    宮代町に住民登録しており、医療機関で『妊娠』と診断された方は、宮代町保健センター(子育て世代包括支援センター)に「妊娠届」 を出して「母子健康手帳」の交付を受けましょう。

    •                                        

      医療機関で「妊娠」と診断されました

    • 保健センター(子育て世代包括支援センター)で母子健康手帳などの交付

      • 母子健康手帳
      • 妊婦健康診査助成券(14回)
      • マタニティキーホルダー
      • パパママ応援ショップ優待カード
      対象者 宮代町に住民登録しており、医療機関で『妊娠』と診断された方
      手続き 保健センターで「妊娠届」を記入・提出すると、母子健康手帳などの交付を受けることができます。
    • 妊婦健康診査を受けよう

      宮代町では母子健康手帳交付時に「妊婦健康診査助成券」も交付しています。健やかな妊娠・出産のために 「妊婦健康診査」を必ず受けましょう。

    •                                        

      プレママ教室に参加しよう

                                                 

      初めて出産を迎えるママが健やかにマタニティライフを過ごし出産後の赤ちゃんとの生活をイメージできるよう、出産準備教室を行います。

                                                         
      対象 初産婦と配偶者の方
      回数全2回で、年3コース
      内容
                                                                   
      • 1日目は「プレママの食生活」、「お風呂実習」、「こころの健康」、「宮代町の子育て支援サービス」
      •                                                            
      • 2日目は「ママと子どもの歯の健康」、「赤ちゃんの泣きについて」、「母乳について」、「先輩ママとの交流」
  • 問い合わせ先
  • 宮代町保健センター
    0480-32-1122
こんなときどうする?一覧へ