子育てサロン
イベント
各回の参加申し込み方法はそれぞれ異なります。
詳細をご確認の上、お申し込みください。
一緒に企画やお手伝いをしてくれる人も大募集中です♪
「みやしろで育てよっ」のLINEからのご連絡をお待ちしています!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。
子育てサークル「すくすく」
子どもの顔見知りを作ってあげたい。どうでもいいことかもしれないけど、ちょっと困ったことを気軽に相談できる相手がほしい。そんなことを考えてサークルを作りました。遊ぶのはいつも同じ相手。集会所などでおしゃべりをするだけの時間です。
3月から始まった宮代町初めての子育てサークル。参加してくれる人を再募集しています!

日時:月3回、金曜日(2023年8月~2024年1月)
時間:10:00〜11:30
場所:かしんだま文庫、東粂原集会所 他
募集人数:0歳〜未就園児の親子3〜4組程度
参加費:なし
持ち物:いつものお出かけセット、おもちゃ
■申し込み:お電話 又は、メール
電話番号:080-3429-6974(宇野)
メール: m.sukusuku.1@gmail.com
申し込み期限:7月31日(月)17時まで
お散歩ついでにふらっと立ち寄っての見学も大歓迎です!!
詳しく知りたい方もお気軽にご連絡ください。
第7回 みんなでペタ×パシャ
子供たちが自由に絵の具で遊ぶ、ペタ×パシャアート。
絵の具などを用いて思い思いにペタペタ!お家ではなかなかできない絵の具遊びを楽しもう!お家の方も一緒にたくさん汚れてみるのはいかがでしょう??子供のアートをTシャツや鞄画用紙に残すのも大歓迎!暑かったら汚れを落としなあがらパシャっと水遊びも♪

日 時:9月23日(土・祝)10時〜11時半
場 所:村の集会所
募 集:5組(最小催行人数3組)
参加対象となった方のみご連絡いたします。
参加費:無料
持ち物:ペイントしたいもの、着替え、飲み物、タオル
申込方法:申込みフォームから承ります。
締め切りは9月21日(木)まで
保育者の人数:1〜2名
駐車場あり
※汚れても良い服装で参加ください(できれば大人も)
※Tシャツやカバンにペイントされたものは洗濯すると落ちる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
第6回 コドモのZINE
『ZINE』とは、小部数の自主制作出版物のことです。
今回はアンカルク(株)で開催している『ZINEづくりワークショップ』を元にお子様の記念日ZINEを制作します。定期的に制作することで、お子様のかわいい瞬間をキロクとして残しませんか?

日 時:2023年9月21日(木)10:00〜12:00
場 所: 道案内カフェ noumachi(宮代町中央2-2-30)
https://noumachi.jp
定 員: 4組
費 用: 無料 ※別途ワンドリンク制
持 物:お子様の写真8枚以上(ハガキサイズに収まるくらいの大きさ)
保 育:ご希望の方は、お申し込み時にお知らせください。
お問い合わせ・申込:アンカルク株式会社 担当:伊藤
0480-31-7838 itou@ancalcu.jp
第5回 コドモのZINE
『ZINE』とは、小部数の自主制作出版物のことです。
今回はアンカルク(株)で開催している『ZINEづくりワークショップ』を元にお子様の記念日ZINEを制作します。定期的に制作することで、お子様のかわいい瞬間をキロクとして残しませんか?

日 時:2023年8月24日(木)10:00〜12:00
場 所: 道案内カフェ noumachi(宮代町中央2-2-30)
https://noumachi.jp
定 員: 4組
費 用: 無料 ※別途ワンドリンク制
持 物:お子様の写真8枚以上(ハガキサイズに収まるくらいの大きさ)
保 育:ご希望の方は、お申し込み時にお知らせください。
お問い合わせ・申込:アンカルク株式会社 担当:伊藤
0480-31-7838 itou@ancalcu.jp
第4回 本場ドイツのブレッツェルを作ろう!
毎日、子育てを頑張っているパパ!ママ!
小さなお子さまが居るとなかなか海外旅行も行けないですよね‥
少しだけ、かわいいお子様を預けてパン作りをしてみませんか?ドイツ国家認定製パンマスター直伝!本場ドイツの”ブレッツェル作りツアー”にご案内します!
自分で作るブレッツェルはより美味しいはずですよ

日 時:2023年8月6日(日)14:00〜15:30
場 所: アムフルス(宮代町川端3-7-6)
定 員: 10名(最小催行人数6名)
費 用: 無料
持 物:エプロン・三角巾・エコバッグ
保 育:あり
駐車場:6台
お問い合わせ・申込:締切8月2日(水)まで
0480-44-9362(13時〜17時)レジ対応中はお電話にでられません。月・火定休日です。
第3回 親子でどうぶつパンを作ろう!
パンって何から出来ているの?パンを作るときは何に気をつけてるの?パンってどうして膨らむの?などなど、パンにまつわる”不思議”を解きながら、パンマスターと一緒にパン作りをしてみませんか?
コロナ禍で開催を控えていたパン教室を再開!
夏休みに入ったお子さま向けに親子で動物パンを作ります!

日 時:2023年8月2日(水)14:00〜15:30
場 所: アムフルス(宮代町川端3-7-6)
定 員: 12名(最小催行人数6名)
費 用: 無料
持 物:エプロン・三角巾・エコバッグ
保 育:あり
駐車場:6台
お問い合わせ・申込:締切7月28日(金)まで
0480-44-9362(13時〜17時)レジ対応中はお電話にでられません。月・火定休日です。
第2回 コドモノZINEづくりワークショップ
『ZINE』とは、小部数の自主制作出版物のことです。
今回はアンカルク(株)で開催している『ZINEづくりワークショップ』を元にお子様の記念日ZINEを制作します。定期的に制作することで、お子様のかわいい瞬間をキロクとして残しませんか?

日 時:2023年7月27日(木)10:00〜12:00
場 所: 道案内カフェ noumachi(宮代町中央2-2-30)
https://noumachi.jp
定 員: 4組
費 用: 無料 ※別途ワンドリンク制
持 物:お子様の写真8枚以上(ハガキサイズに収まるくらいの大きさ)
保 育:ご希望の方は、お申し込み時にお知らせください。
お問い合わせ・申込:アンカルク株式会社 担当:伊藤
0480-31-7838 itou@ancalcu.jp
第1回 コドモノZINEづくりワークショップ
『ZINE』とは、小部数の自主制作出版物のことです。
今回はアンカルク(株)で開催している『ZINEづくりワークショップ』を元にお子様の記念日ZINEを制作します。定期的に制作することで、お子様のかわいい瞬間をキロクとして残しませんか?

日 時:2023年6月29日(木)10:00〜12:00
場 所: 道案内カフェ noumachi(宮代町中央2-2-30)
https://noumachi.jp
定 員: 4組
費 用: 無料 ※別途ワンドリンク制
持 物:お子様の写真8枚以上(ハガキサイズに収まるくらいの大きさ)
保 育:ご希望の方は、お申し込み時にお知らせください。
お問い合わせ・申込:アンカルク株式会社 担当:伊藤
0480-31-7838 itou@ancalcu.jp